GRUB
読み方、または別称:ぐらぶ
GNU GRUB(GRand Unified Bootloader)はGNU社が開発した高機能なブートローダであるが、読み方は多くの場合グラブと発音する。 なお、GRUBには現在バージョン0.9x系のGRUB Legacyと、1.9x系のGRUB 2がある。
GRUBはMultiboot Specification(マルチブート仕様)のリファレンス実装で、Multiboot SpecificationとはコンピュータにインストールされたいくつかのOSを起動する選択肢をユーザに提供する。
もともとGRUBはGrand Unified Bootloaderとは無関係のプロジェクトで開発されていたが、GNUが開発中のカーネルGNU Hurdを起動するために利用していた。現在ではGNUのOSのカーネル、GNU Hurdだけではなく、主にLinuxやFreeBSDなどのUnix系OS、Solaris x86などで幅広く使われている。